本文へ移動

つながる環境プロジェクト

平成28年度つながるプロジェクト~水と命とあそび~

専門家の先生からのアドバイス

生物の専門・自然遊びの専門それぞれの方のアドバイスを頂いて池が子どもたちの遊びに繋がっていくように思考を重ねました

平成26年 お父さんプロジェクト 制作風景スライドショー

昭和~平成初期時代の卒園生の素焼きお面を剥がした後のペンキ塗り

お父さんがつながる遊具・遊び場 製作プロジェクト

お父さんのつながるプロジェクト第2弾 ウッドデッキ製作 平成25年夏

 昨年に続き、お父さんたち(有志)が子どもたちのあそぶ環境作りに参画。
 今年は、異年齢の子どもたちが集いやすく、陽だまりスペースでもあるウッドデッキを昨年同様、木村工業様のご協力にて製作しました。
製作後3ヶ月、今ではすっかり子どもたちの人気スポット。ちょっと一休みする場としても、有難い存在です。DVD製作もお父さんがして下さいました。すごい!
 新しいお父さんメンバーも増加中。運動まつりでは綱引きでチームワークが高まり、間もなく行われる焼き芋会では盛り上がること必至!!!お父さんたちのコミュニティーづくりにも貢献中です。
 本当に有難うございます。 園 長

幼稚園のイメージキャラクターがつながるプロジェクト 

幼稚園バス リニューアルしました!

武田浩之前園長先生がデザインした虹色バス。品の良さとデザイン性の高さで、当時から目立つバスでした。
before
伝統の虹色は残しつつ、イメージキャラクター「みのりちゃん」を載せ、ロゴにもかわいらしさをプラス!
after
TOPへ戻る